まずはこの1枚 第14巻第76話 思い出の風景 扉絵 R050324撮影 14-076-004-01
第14巻第76話 思い出の風景 扉絵
”
それでは、『コミック「ゆるキャン△」舞台探訪055 甲府盆地お鉢めぐり』ブログの報告をさせていただきます。
ウェスタンライン、茅ヶ岳東部広域農道、昇仙峡グリーンライン、フルーツライン、そこから白井甲州線、
みやさか道、金川曽根広域農道を走っていくと、甲府盆地を一周する。
13-072-066-01
甲府盆地お鉢めぐりルート 第13巻第72話 春ツーリングと盆地の景色より 13-072-066-02

グーグルマップでルート確認 甲府盆地お鉢めぐりルート 道の駅富士川を起終点として約122㎞

”
①富士川西部広域農道(ウエスタンライン)
スタート 道の駅増穂(モデルは道の駅富士川 富士川町青柳町1655-3) 14-079-081-01

道の駅富士川 富士川町青柳町1655-3 R041125撮影

”
富士川西部広域農道(ウエスタンライン)を進んで 北側から案内標識
目標 南アルプス市消防団櫛形分団第四部 南アルプス市曲輪田1069-7 13-072-055-01

R040317撮影
R040317撮影

”
桃花橋公園到着 南アルプス市曲輪田新田657番地先 13-072-055-02

R050331撮影

”
桃花橋公園 下の駐車場に停めて公園へ 13-072-055-03
R050331撮影

”
桃花橋公園で 13-072-056-01

R050331撮影
”桃花橋公園から上の道路に出て 13-072-056-02

R050331撮影
R050331撮影
R050331撮影
”
桃花橋公園 上の展望地から 駐車スペースあります 13-072-056-03

R050331撮影

”

”
桃花橋公園ビューポイントからの富士山 R050331撮影
”
②茅ヶ岳東部広域農道
交差点の東側茅ヶ岳東部広域農道に入ってすぐ 13-072-058-02
R040317撮影

”

”

R040317撮影

”
R050331撮影
”
矢木羽湖公園(後沢ため池) 堤体を渡って 敷島総合公園のさくら満開です 13-072-059-01
R050331撮影
”矢木羽湖公園(後沢ため池)上流側 せせらぎの小径 甲斐市牛句2814 13-072-059-03
R050331撮影
”
R040317撮影

”
矢木羽湖公園(後沢ため池) 公衆トイレ前で 何かネコがいっぱいいるな、この湖・・・ 13-072-060-02
R040317撮影
”
矢木羽湖公園(後沢ため池) やっぱり犬のほうがいいや・・・ 13-072-061-03
R050331撮影
”
矢木羽湖公園案内板 駐車場・トイレとため池を一周する遊歩道があります。堤体は車が通れます。R050331撮影

”
矢木羽湖公園の桜と富士山 R050331撮影

”
③県道7号昇仙峡グリーンラインから県道104号天神平甲府線
和田峠みはらし広場 登場話数 02OP,02,05 R050331
アニメ「ス-パーカブ」#2礼子 #5礼子の夏 和田峠みはらし広場
甲府市和田町(千代田湖からの途中) 県道104号天神平甲府線
和田峠みはらし広場に到着 05-009
R050331撮影R050331撮影

”
和田峠みはらし広場からの展望 05-015
和田峠みはらし広場からの展望 02-343
R050331撮影R050331撮影

”
④東山広域農道(フルーツライン)
東山広域農道(フルーツライン) 案内標識 目標:宮本農園 山梨市上岩下689 13-072-064-03
東山広域農道(フルーツライン) 案内標識 目標:宮本農園 山梨市上岩下689 R050324撮影東山広域農道(フルーツライン)を東へ R050324撮影

"
宮本農園 山梨市上岩下689の約1㎞先 十字路とカーブペイント 13-072-065-01
R050324撮影R050324撮影
後方に富士山も見えました R050324撮影

”
山梨市落合996手前のカーブ 13-072-065-02
R050324撮影R050324撮影

”
"

R050324撮影

”

富士山見えました R050324撮影
富士山アップで R050324撮影
”

R050324撮影

”
⑤県道201号(一葉のみち)~塩山フルーツライン~東山広域農道(フルーツライン)
臨済宗妙心寺派慈雲寺 甲州市塩山中萩原352
イトザクラ(H17県指定天然記念物) R050324探訪 他の探訪日は記載
R050324撮影
”
R050324撮影R050324撮影
”
R050324撮影
”
R050324撮影
”
"
フルーツライン奥牛みはらしの丘 甲州市塩山奥牛5053 第14巻目次 14-002-01
フルーツライン奥牛みはらしの丘 R050328撮影
笈形焼きの場所が見えます R050328撮影
”⑥県道38号塩山勝沼線~東山広域農道(フルーツライン)に少し入って
勝沼ぶどう郷駅・甚六桜公園・駅前甚六公園 R050324撮影
R050324撮影
”
甚六桜公園 甲州市勝沼町菱山3052 13-072-072-02
甚六桜公園 旧勝沼駅ホーム跡の駅名標 上り列車到着 R050324撮影甚六桜公園 桜はもうすぐ満開です。リンもこのカットを撮ったとか。 R050324撮影

”
R050324撮影
”
R050324撮影
”
県道34号(旧甲州街道)からフルーツラインに入って、後ろに交差点が見えています。
甲州市勝沼町勝沼2234付近 ここから350mで駐車スペースに着きます。 14-076-011-03
R041125撮影
”
県道34号(旧甲州街道)からフルーツラインに入って350mで駐車スペースに着きます。
フルーツライン駐車スペース 鳥居焼の下へもぶどう畑の道路を歩いて行けます。 14-076-012-01
R041125撮影
”
鳥居焼と笈形焼の由来 14-076-013-03
R041125撮影
”
鳥居焼は真後ろにあるし・・・実際は少し離れています。 14-076-014-03
R041125撮影
”
リンちゃんはここによく来てたの うん、小さい頃なんだけど・・・ 14-076-016-01
R041125撮影
”
18時59分・・・そろそろ点灯する時間んね 14-076-017-01
笈形焼点灯です 14-076-017-02
R041125撮影
”
笈形焼点灯です 14-076-017-03
R041125撮影
”
笈形焼点灯です 14-076-018-01
R041125撮影
”
それじゃリンちゃんまた明日ね 14-076-020-01
R041125撮影
”
リンちゃんどこに寄るのかな 14-076-022-03
R041125撮影
”
⑥県道34号白井甲州線
なでしこは中央道から大文字焼きを見ています 14-076-023-03

中央自動車道93.8㎞地点 グーグルマップストリートビューより切出し
志摩リンが見たとすれば 県道34号白井甲州線 目標:見晴し園(笛吹市一宮町土塚240)付近かと R041125撮影

”
⑦県道34号白井甲州線~みやさか道
花鳥山一本杉公園【リニアの見える丘・花鳥山展望台】笛吹市御坂町竹居5051 R050328
花鳥山と一本杉広場 笛吹市御坂町竹居5051 14-077-039-01
R050328撮影

”
花鳥山一本杉公園【リニアの見える丘・花鳥山展望台】笛吹市御坂町竹居5051 14-077-039-02
R050328撮影

”
花鳥山展望台 笛吹市御坂町竹居5051 笈形焼が見えています。 14-077-040-02
R050328撮影

”
花鳥山展望台 笛吹市御坂町竹居5051 14-077-041-02
R050328撮影R050328撮影

”
花鳥山展望台 笛吹市御坂町竹居5051 14-077-042-01
R050328撮影

”
花鳥山と一本杉広場 リン離脱 笛吹市御坂町竹居5051 14-077-042-02
R050328撮影

”
花鳥山展望台にて リニアモーターカー通過します R050328撮影
花鳥山展望台から 八代ふるさと公園 R050328撮影
”

”
笛吹市八代ふるさと公園 岡・銚子塚古墳 14-076-025-01

”
来年の花見の時ね
笛吹市八代ふるさと公園 岡・銚子塚古墳より第5駐車場と盃塚古墳と夜景 14-076-026-03

”
笛吹市八代ふるさと公園 案内図に加筆 R050104撮影

”
リニアの見る丘 八代ふるさと公園第2駐車場より 花鳥山展望台と花鳥山一本杉公園 R050328撮影

”
⑧みやさか道~金川曽根広域農道~富士川西部広域農道(ウエスタンライン)
富士川西部広域農道 富士川大橋660mを渡って道の駅富士川へ R040728

”
林道赤石高下線 展望スポットから富士川大橋と道の駅富士川が見えます。ここに到着して一周終了です R040728

”
コミックカットと過去に撮影した写真をもとに、ウェスタンライン、茅ヶ岳東部広域農道、昇仙峡グリーンライン、フルーツライン、そこから白井甲州線、
みやさか道、金川曽根広域農道を走っていくと、甲府盆地を一周するとのことで、ブログを作成してみました。
本ブログの作成に当たっては、以下のブログ作成で使用した写真を再使用しています。
過去のアニメ「ゆるキャン△」,アニメ「ゆるキャン△season2],コミック「ゆるキャン△」舞台探訪ブログは以下を参照していただけると
コミックゆるキャン△ 第72話春ツーリングと盆地の景色
桃花橋公園、矢木羽湖公園、フルーツライン笛吹川フルーツ公園・展望スポット、勝沼ぶどう郷駅・甚六桜公園・甚六駅前公園
R040317・R040331探訪 R040405作成
コミックゆるキャン△ 第71話各務原姉妹の桜巡り、第72話春ツーリングと盆地の景色
南部町内船・内船寺・内船公園、身延山県道805号、大法師公園、わに塚の桜、赤坂台総合公園(ドラゴンパーク)、石和温泉、勝沼ぶどう郷駅・甚六駅前公園
R040317・R040324・R040329・R040331探訪 R040408作成
コミックゆるキャン△ 第76話思い出の風景
慈雲寺~つぐら舎・固焼きプリン、利根川公園(山梨交通電車線車両展示)、韮崎市中央公園、鳥居焼下展望地、笛吹市八代ふるさと公園
R041125探訪R041223とR050104追加探訪 R041129作成R041228とR050105追加
コミックゆるキャン△ 第77話ソロキャンの夜、犬山家の真実
佐野川河川公園、リニアの見える丘・花鳥山展望台、
R041125とR041126探訪 R041204作成
コミックゆるキャン△ 第71話各務原姉妹の桜巡り、第72話春ツーリングと盆地の景色
桃花橋~わに塚の桜~矢木羽湖~フルーツ公園、和田峠みはらし広、
コミックゆるキャン△ 第72話春ツーリングと盆地の景色、第76話思い出の風景、第78話新入部員獲得作戦会
慈雲寺、周林寺、駅前甚六公園・甚六桜公園、奥牛みはらしの丘、笛吹市八代ふるさと公園、花鳥山一本杉公園【リニアの見える丘・花鳥山展望台】
R050324とR050328探訪 R050426作成
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者に帰属します。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。
履歴
2024年12月02日 作成