「こもろん」デビュー 小諸の農産物PR、着ぐるみお披露目(信濃毎日webH251002から)
「こもろん」デビュー 小諸の農産物PR、着ぐるみお披露目(信濃毎日webH251002から)
以下 信濃毎日新聞web 長野県内のニュース 10月2日 より転載させていただきます。
このPRキャラはどのくらい認知されているのでしょうか。
「こもろん」デビュー 小諸の農産物PR、着ぐるみお披露目
小諸市地産地消推進協議会は1日、地産地消のPRキャラクター「こもろん」の着ぐるみのお披露目式を、小諸駅前のせせらぎの丘で開いた。手を振って愛想を振りまく姿に、招かれた市内の保育園や幼稚園の園児約150人は大喜びだった。

こもろんは、同協議会が昨年デザインと名前を公募した。同市の地産地消応援サイト「おいしいこもろ」内などで使われている。市内外のイベントでのPRに役立てようと、同協議会事務局の市が78万5千円で着ぐるみを作った。
式では、さくら保育園と暁(あけ)の星幼稚園の園児たちが「こもろーん!」と呼ぶと、浅間山や野菜がモチーフの体に大きな目の「こもろん」がちょこちょこと歩いて登場。子どもたちは「かわいい」「でっかい」と声を上げて取り囲み、抱きついたり握手をせがんだりした=写真。同協議会長の中村正明さん(57)は「いろいろな催しに呼んでいただき、地元の農産物の良さを訴えてほしい」と話した。
市農林課によると、こもろんは今月中、3日に1回ほどのペースで市内の収穫祭や県外のイベントに出張する予定が入っている。
以上 信濃毎日新聞web 長野県内のニュース 10月2日 より転載させていただきました。
履歴
2013年10月02日 作成
以下 信濃毎日新聞web 長野県内のニュース 10月2日 より転載させていただきます。
このPRキャラはどのくらい認知されているのでしょうか。
「こもろん」デビュー 小諸の農産物PR、着ぐるみお披露目
小諸市地産地消推進協議会は1日、地産地消のPRキャラクター「こもろん」の着ぐるみのお披露目式を、小諸駅前のせせらぎの丘で開いた。手を振って愛想を振りまく姿に、招かれた市内の保育園や幼稚園の園児約150人は大喜びだった。

こもろんは、同協議会が昨年デザインと名前を公募した。同市の地産地消応援サイト「おいしいこもろ」内などで使われている。市内外のイベントでのPRに役立てようと、同協議会事務局の市が78万5千円で着ぐるみを作った。
式では、さくら保育園と暁(あけ)の星幼稚園の園児たちが「こもろーん!」と呼ぶと、浅間山や野菜がモチーフの体に大きな目の「こもろん」がちょこちょこと歩いて登場。子どもたちは「かわいい」「でっかい」と声を上げて取り囲み、抱きついたり握手をせがんだりした=写真。同協議会長の中村正明さん(57)は「いろいろな催しに呼んでいただき、地元の農産物の良さを訴えてほしい」と話した。
市農林課によると、こもろんは今月中、3日に1回ほどのペースで市内の収穫祭や県外のイベントに出張する予定が入っている。
以上 信濃毎日新聞web 長野県内のニュース 10月2日 より転載させていただきました。
履歴
2013年10月02日 作成
by fureshima2223
| 2013-10-02 10:59
| 小諸のこと
|
Trackback(17)
|
Comments(0)
















