「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」舞台探訪002飯能駅(第12話)
「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」舞台探訪002飯能駅(第12話)
第06話、第10話にも飯能大橋や飯能駅前のバス停が登場しているのですが、キャプと写真のまとめる順序で、第12話の飯能駅から先に載せることにしました。探訪日はH26.08.20です。
まずはこの1枚、温泉から戻ってきて、飯能駅のコンコースです。

この温泉から戻ってきて、ありそうですが、ここはどこでしょうか。
第06話、第10話にも飯能大橋や飯能駅前のバス停が登場しているのですが、キャプと写真のまとめる順序で、第12話の飯能駅から先に載せることにしました。探訪日はH26.08.20です。
まずはこの1枚、温泉から戻ってきて、飯能駅のコンコースです。









飯能駅のコンコース、ボーリングのピンまで描かれています。




ここでファミマということがわかりました。


で、階段を登り、開いた扉の中に進み、これでおしまいと思ったのですが、着いたところは2Fでした。

はたして、第2期はあるのでしょうか。
飯能市を舞台とする「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」の舞台探訪報告でした。次は第06話、第10話にも飯能大橋や飯能駅前のバス停もまとめてみたいと思います。
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「©2014松沢まり・KADOKAWA富士見書房刊/「妹ちょ。」製作委員会」)に帰属します。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。「舞台探訪(聖地巡礼)時の大切なお願いに」舞台探訪(聖地巡礼)あたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
履歴
2014年08月20日 作成

飯能市を舞台とする「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」の舞台探訪報告でした。次は第06話、第10話にも飯能大橋や飯能駅前のバス停もまとめてみたいと思います。
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「©2014松沢まり・KADOKAWA富士見書房刊/「妹ちょ。」製作委員会」)に帰属します。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。「舞台探訪(聖地巡礼)時の大切なお願いに」舞台探訪(聖地巡礼)あたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
履歴
2014年08月20日 作成
by fureshima2223
| 2014-08-20 20:14
| 妹ちょ
|
Trackback(49)
|
Comments(0)
















































