「だがしかし」舞台探訪002 主要舞台は富津市竹岡、シカダ駄菓子と周辺(第01話-第03話)
「だがしかし」舞台探訪002 主要舞台は富津市竹岡、シカダ駄菓子と周辺(第01話-第03話)
「だがしかし」第01話から第07話までの放送をみました。多くの方々が舞台となった場所を特定していて、参考にさせていただきました。主要舞台は富津市の竹岡ですが、千葉市土気や鋸南町勝山も舞台として登場しています。探訪日は平成28年2月27日です。ブログは第1話~第3話の富津市竹岡、第4話の富津市竹岡から鋸南町勝浦、第6話~第7話の富津市竹岡の不動院周辺の3本のブログを作成する予定です。本ブログは第1話~第3話に登場した富津市竹岡の舞台をまとめています。
白狐川右岸 千葉県富津市竹岡704付近
城山と内房線竹岡橋りょうが見えます 柱上変圧器もポイントかな キービジュアル
「だがしかし」第01話から第07話までの放送をみました。多くの方々が舞台となった場所を特定していて、参考にさせていただきました。主要舞台は富津市の竹岡ですが、千葉市土気や鋸南町勝山も舞台として登場しています。探訪日は平成28年2月27日です。ブログは第1話~第3話の富津市竹岡、第4話の富津市竹岡から鋸南町勝浦、第6話~第7話の富津市竹岡の不動院周辺の3本のブログを作成する予定です。本ブログは第1話~第3話に登場した富津市竹岡の舞台をまとめています。
白狐川右岸 千葉県富津市竹岡704付近
城山と内房線竹岡橋りょうが見えます 柱上変圧器もポイントかな キービジュアル



シカダ駄菓子 現地は田圃です 01-022


延命寺階段 富津市竹岡4455 01-025
三柱神社 富津市竹岡4452 危険なので朱塗りの鳥居の先は立ち入り禁止になっています 01-026
内房線竹岡川橋梁 左岸側から 01-028

内房線竹岡川橋梁右岸側から 03-152


第01話からシカダ駄菓子周辺
シカダ駄菓子 現地は田圃です 01-049
”
白狐川のフェンスと護岸が見えています 01-056

ほたるさんシカダ駄菓子へ 01-057

”
シカダ駄菓子と内房線竹岡橋梁を望む 01-085
シカダ駄菓子と内房線竹岡橋梁を望む 01-085

シカダ駄菓子の前 堰が見えるはず 01-092

シカダ駄菓子から 内房線竹腰橋梁方向 01-096


第02話から シカダ駄菓子周辺
白狐川右岸下流側から内房線竹岡川橋梁 02-031
シカダ駄菓子から 内房線竹腰橋梁方向 02-042
シカダ駄菓子の前 02-064
シカダ駄菓子前から上流側堰方向 02-065

シカダ駄菓子想定場所より北側 01-127

シカダ駄菓子想定場所より北側 03-055


”
この喫茶店のモデルはあるのでしょうか 01-034
ずばりのモデルとなった喫茶店はありませんが、舞台となった場所は鋸南町の勝山港の近くにありました。(平成28年1月29日他の方のツイートを参考にストリートビューで確認)


この喫茶店のモデルはあるのでしょうか 01-034
ずばりのモデルとなった喫茶店はありませんが、舞台となった場所は鋸南町の勝山港の近くにありました。(平成28年1月29日他の方のツイートを参考にストリートビューで確認)


舞台となった場所も増えてきましたので、探訪できる機会を探していましたが、ようやく行くことができました。あと2本のブログに続きます。心残りは「竹岡ラーメン」を食することができなかったこと、次の機会にはチャレンジしたいなと。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。「舞台探訪(聖地巡礼)時の大切なお願いに」舞台探訪(聖地巡礼)あたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
履歴
2016年02月28日 作成
by fureshima2223
| 2016-02-28 18:04
| だがしかし
|
Trackback
|
Comments(1)

最高です
1