「月がきれい」舞台探訪013 川越市その11(第12話-2 大好きだ!それから・・・)
「月がきれい」舞台探訪013 川越市その11(第12話-2 大好きだ!それから・・・)
「月がきれい」舞台探訪012 川越その10(第12話-1 揺らぐこころは・・・)よりの続きです。話の流れに沿ってブログをまとめていきます。最後によくまとまったとの思いか強いです、11話までで思っていたことのはるか上まで行ったように思えます。1つの童話がまとまったというところでしょうか。メインの探訪日はH290708とH290709です。他の探訪日の場合は撮影日を付記しました。
引越しの日からのブログです。
⑧六軒町
引越の日、トラックが停まっていて 12-182


”
茜ちゃんの見る川越の街、そして大事な時にはいつもべにっぽが 12-184

”
マンションの前で親友と「ほんとありがとう、ふたりとも」「さびしくなる」 12-186


”
「またもう、やめてよね」「ちょっと、ほら」 12-189

”
「またね」 12-190


”
「うん」 12-191


”
「茜、茜は後から電車で来るかい」「え、いいの」12-192


”
「せっかく友達来てるんだし」「ゆっくり話したいでしょう」「うん」 12-193


”
「あ、ねえ茜、安曇君は」「あ、えーとね」「そうだ、待ってね」「これ見て、見つけちゃったんだ、わたし」 12-194

”
小説を見て 12-195

”
「あ、これ、わたしと小太郎君のこと」 12-196

”
12-201

”
⑨川越熊野神社神楽殿
毎月第3日曜日は川越熊野神社銭洗弁天様の縁日です。連雀町雀会の方々によるお囃子や神楽も上映されます。
とのことで、神楽殿の撮影日はH290716です。
川越熊野神社神楽殿で囃子の稽古中 12-203


”
川越熊野神社神楽殿 第3日曜日はお囃子の披露があり、中が見えます 12-204


”
川越熊野神社神楽殿で囃子の稽古中 12-205


”
「小太郎君、今日だよね引越」「うん」「そういえば、ネット小説読んだよ、お、更新してるじゃん、けっこうコメント着いてるね。
「え」「ほらここ」「気付かなかった、よかったじゃん好評だし」 12-207


”
「あ」茜ちゃんの書き込みに気付いて 12-209

”
⑩川越駅で
JR川越駅にて 「じゃあ気を付けてね、茜」「うん」 12-210


”
「うちらとも遊んでよね」 「ありがとう」 12-211


”
「それじゃ」 改札口を通って、ホームへ 12-212


”
⑪再び六軒町
小太郎、茜ちゃんのマンションに来たけど 12-214


”
小太郎、茜ちゃんのマンションに来たけど 12-215


”
「茜、改札くぐったよ」「会いたかったって」のラインを見て 12-218


”
駆け出して 12-219


”
走って 六軒町交差点方向へ 12-221


”
⑫再び川越駅ホームで
JR川越駅3番線ホーム 12-224


”
JR川越駅 これは大宮方面からの列車の進入 12-225


”
JR川越線3番ホームにて 12-226


”
⑬大正浪漫夢通りを通って
大正浪漫夢通り、みこもり煎餅前を通り 12-227

H290702撮影

”
川越熊野神社前を通って 12-228


”
⑭再々川越駅とその周辺
川越駅東口側の歩道橋 12-232


”
川越駅東口側の歩道橋 12-234


”
JR川越駅3番ホーム、列車は大宮方面へ 12-235


”
⑮JR川越線新河岸川橋梁と周辺
JR川越線新河岸川橋梁右岸側より 大宮方面へ向かう列車を望遠で 12-241


”
JR川越線新河岸川橋梁右岸側より 大宮方面へ向かう列車を望遠で 12-242


”
ひたすら走って 鉄道橋の上流の橋の先、新河岸川左岸側より 12-246


”
川越線新河岸川橋梁下流左岸側で 12-249


”
茜ちゃんの乗った電車が 12-250



”
小太郎君、見送って 12-251


”
12-252

”
大好きだ 12-254

”
12-255

”
気持ちは繋がっていて 12-256

”
大事な時にはいつもべにっぽ 12-257

”
見送って 12-259


”
列車は通り過ぎて 12-260


”
小太郎の手にもべにっぽ 12-261


”
「初めての恋だからまだ何も知らなかった」「すごい緊張して、手のつなぎ方、キスの仕方」 12-262


”
「友達にも秘密で、はずかしくて」 12-263


H290716撮影

前照灯が点灯しています、川越行です・・・H290716撮影

H290716撮影

”
「いつもいつもどうしていいかわからなくて、だけどあの時勇気を出して伝えてくれたから、
ずっと一緒に歩いて行けるって信じられた」 12-264

12-265

”
「好きな人が」 12-266

”
「自分を好きになってくれるなんて」 12-267


”
「奇跡だと思った」 12-268

”
そして











ラストカット


H290625撮影

”
最終カットを見てしまうと、何も言えなくなるような・・・・・「月がきれい」というアニメを見てもらえたらとしか・・・
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該アニメ画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「©2017「月がきれい」製作委員会」)に帰属します。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。「舞台探訪(聖地巡礼)時の大切なお願い」に舞台探訪(聖地巡礼)あたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
履歴
2017年08月06日 作成
「月がきれい」舞台探訪012 川越その10(第12話-1 揺らぐこころは・・・)よりの続きです。話の流れに沿ってブログをまとめていきます。最後によくまとまったとの思いか強いです、11話までで思っていたことのはるか上まで行ったように思えます。1つの童話がまとまったというところでしょうか。メインの探訪日はH290708とH290709です。他の探訪日の場合は撮影日を付記しました。
引越しの日からのブログです。
⑧六軒町
引越の日、トラックが停まっていて 12-182


茜ちゃんの見る川越の街、そして大事な時にはいつもべにっぽが 12-184

マンションの前で親友と「ほんとありがとう、ふたりとも」「さびしくなる」 12-186


「またもう、やめてよね」「ちょっと、ほら」 12-189

「またね」 12-190


「うん」 12-191


「茜、茜は後から電車で来るかい」「え、いいの」12-192


「せっかく友達来てるんだし」「ゆっくり話したいでしょう」「うん」 12-193


「あ、ねえ茜、安曇君は」「あ、えーとね」「そうだ、待ってね」「これ見て、見つけちゃったんだ、わたし」 12-194

小説を見て 12-195

「あ、これ、わたしと小太郎君のこと」 12-196

12-201

⑨川越熊野神社神楽殿
毎月第3日曜日は川越熊野神社銭洗弁天様の縁日です。連雀町雀会の方々によるお囃子や神楽も上映されます。
とのことで、神楽殿の撮影日はH290716です。
川越熊野神社神楽殿で囃子の稽古中 12-203


川越熊野神社神楽殿 第3日曜日はお囃子の披露があり、中が見えます 12-204


川越熊野神社神楽殿で囃子の稽古中 12-205


「小太郎君、今日だよね引越」「うん」「そういえば、ネット小説読んだよ、お、更新してるじゃん、けっこうコメント着いてるね。
「え」「ほらここ」「気付かなかった、よかったじゃん好評だし」 12-207


「あ」茜ちゃんの書き込みに気付いて 12-209

⑩川越駅で
JR川越駅にて 「じゃあ気を付けてね、茜」「うん」 12-210


「うちらとも遊んでよね」 「ありがとう」 12-211


「それじゃ」 改札口を通って、ホームへ 12-212


⑪再び六軒町
小太郎、茜ちゃんのマンションに来たけど 12-214


小太郎、茜ちゃんのマンションに来たけど 12-215


「茜、改札くぐったよ」「会いたかったって」のラインを見て 12-218


駆け出して 12-219


走って 六軒町交差点方向へ 12-221


⑫再び川越駅ホームで
JR川越駅3番線ホーム 12-224


JR川越駅 これは大宮方面からの列車の進入 12-225


JR川越線3番ホームにて 12-226


⑬大正浪漫夢通りを通って
大正浪漫夢通り、みこもり煎餅前を通り 12-227


川越熊野神社前を通って 12-228


⑭再々川越駅とその周辺
川越駅東口側の歩道橋 12-232


川越駅東口側の歩道橋 12-234


JR川越駅3番ホーム、列車は大宮方面へ 12-235


⑮JR川越線新河岸川橋梁と周辺
JR川越線新河岸川橋梁右岸側より 大宮方面へ向かう列車を望遠で 12-241


JR川越線新河岸川橋梁右岸側より 大宮方面へ向かう列車を望遠で 12-242


ひたすら走って 鉄道橋の上流の橋の先、新河岸川左岸側より 12-246


川越線新河岸川橋梁下流左岸側で 12-249


茜ちゃんの乗った電車が 12-250



小太郎君、見送って 12-251


12-252

大好きだ 12-254

12-255

気持ちは繋がっていて 12-256

大事な時にはいつもべにっぽ 12-257

見送って 12-259


列車は通り過ぎて 12-260


小太郎の手にもべにっぽ 12-261


「初めての恋だからまだ何も知らなかった」「すごい緊張して、手のつなぎ方、キスの仕方」 12-262


「友達にも秘密で、はずかしくて」 12-263





「いつもいつもどうしていいかわからなくて、だけどあの時勇気を出して伝えてくれたから、
ずっと一緒に歩いて行けるって信じられた」 12-264


「好きな人が」 12-266

「自分を好きになってくれるなんて」 12-267


「奇跡だと思った」 12-268

そして














最終カットを見てしまうと、何も言えなくなるような・・・・・「月がきれい」というアニメを見てもらえたらとしか・・・
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該アニメ画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「©2017「月がきれい」製作委員会」)に帰属します。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。「舞台探訪(聖地巡礼)時の大切なお願い」に舞台探訪(聖地巡礼)あたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
履歴
2017年08月06日 作成
by fureshima2223
| 2017-08-06 06:55
| 徒然なるままに
|
Trackback
|
Comments(0)