「月がきれい」舞台探訪016 桜の季節に新河岸川氷川橋から起点の碑までを巡って(H300325)
「月がきれい」舞台探訪016 桜の季節に新河岸川氷川橋から起点の碑までを巡って(H300325)
平成29年度の舞台探訪は「月がきれい」1択でした。でも、初動が遅れたために桜が咲いている新河岸川を撮ることはできませんでした。それから約1年待って、ようやく桜の新河岸川を訪れることができました。テーマは、新河岸川の氷川橋から上流に向かって歩き、田谷橋、道灌橋、東明寺橋・東明寺公園、坂下橋・濯紫公園、高沢橋、石原橋、お茶屋橋、三日月橋、観音下橋をめぐり、新河岸川起点の碑までの「月がきれい」の舞台を訪ね、桜の季節に、舞台として登場したアニメカットと実際の場所を対比することでした。探訪日は満開直前の平成30年03月25日と散り始めた3月31日です。ブログは3月25日の写真をメインとし、3月31の写真を追加する場合は撮影日を付記します。
①氷川橋と周辺
第01話「春と修羅」冒頭 氷川橋で桜の新河岸川
01-007


"
01-008


"
01-020

"
01-027


"
01-029


"
第6.5話「前半抄「道程」」冒頭 上流から桜咲く氷川橋
06.5-004


氷川橋の1つ下流の橋 宮下橋をアップ、06.5話のカットでも見えています。

"
第06話「走れメロス」繋ぎのカットとして 氷川橋
06-130


”
第08話「ヰタ・セクスアリス」 初めてのキス
08-177



10-270

”
第11話「学問のススメ」 氷川橋で待ち合わせて、持っているのは、その後は・・・
11-035


"
11-039


"
11-045


"
第12話「それから」千夏の告白 わかっていてもせずにいられない・・・ 「なつまち」の柑菜ちゃんもそうだったけど
12-044


12-072


”
②氷川橋と田谷堰の間で
第05話「こころ」冒頭に登場した通学路
05-001


05-006


”
第06話「走れメロス」千夏ちゃんどうしても言わずにはおれなかったこと・・・
06-132


06-133


06-137


”
第11話「学問のススメ」 氷川橋で待ち合わせて、持っているのは、その後は・・・
11-102


11-100

”
第12話「それから」千夏ちゃんと氷川橋へ、そして・・・
12-040


"
③田谷堰(田谷橋)と周辺
第06話「走れメロス」3人でくつろいでいるけど・・・
06-013


”
06-014


”
06-016


”
第12話「それから」卒業式の後、茜ちゃんと小太郎君待ち合わせて
12-109


”
12-111


”
12-107


”
12-113


”
12-115


”
12-116


”
第06話「走れメロス」田谷橋から道灌橋へ向かう小道、手前の建物がなくなりました。
06-012


"
④道灌橋と周辺
第11話「学問のススメ」 濯紫公園から氷川神社に戻る途中、そして・・・
11-072


”
11-073


”
11-071


"
⑤東明寺橋と東明寺公園
第12話「それから」冒頭、東明寺公園で・・・先が見えないと辛いね・・・
東明寺橋の右岸側がかろうじて写っています 12-009



”
12-011


”
12-015


”
12-018


"
⑥坂下橋と濯紫公園の周辺
第05話「こころ」茜、部活帰りに比良から励ましの言葉をかけられるが・・・
第11話「学問のススメ」 濯紫公園で、小太郎君と茜ちゃんのクリスマスプレゼント
11-047


”
坂下橋から 05-081

11-048


”
05-077


”
05-075


”
坂下橋が見えています 11-058


”
11-068


”
11-059


”
05-073


”
濯紫公園からの遊歩道と高沢橋 05-071


"
⑦高沢橋と周辺
第03話「月に吠える」千夏ちゃん、練習中
03-034


”
03-042


”
第05話「こころ」千夏と小太郎の帰り道・・・
05-088


05-091



”
第12話「それから」大好き、そして不安な気持ちは・・・
12-118


12-120


12-127


12-128


12-142


12-155


12-162


12-163

12-166

"
⑨石原橋と赤間公園(人道橋)の間で
第12話「それから」大好き、そして不安な気持ちは・・・
石原橋から 12-178


”



"
⑩お茶屋橋と周辺
第01話「春と修羅」学校からの帰り道 お茶屋橋が見えています。
01-052


”
第05話「こころ」学校からの帰り道 お茶屋橋を渡って
05-101


”
第01話「春と修羅」学校からの帰り道 階段を登って三日月橋へ

01-054


”
第12話「それから」繋ぎのカットとして三日月橋から
12-181


"
⑫観音下橋で
第09話「風立ちぬ」繋ぎのカットとして観音下橋
09-052


"
⑬新河岸川起点の碑に到達
合流して、ここからが新河岸川です。

上流から回り込んで、起点の碑へ

起点の碑に到達しました。

一級河川新河岸川起点

"
探訪日は平成30年3月25日、天候に恵まれ、桜に迎えられて歩くのはとても気持ちが良かったです。本当に1年待ってようやく桜の新河岸川を訪れることができました。実は、この後平成30年3月31日にも訪ねて、花いかだの新河岸川も見ることができました。写真の整理が終わったら順次追加していけたらと・・・
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該アニメ画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「©2017「月がきれい」製作委員会」)に帰属します。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。「舞台探訪(聖地巡礼)時の大切なお願い」に舞台探訪(聖地巡礼)あたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
履歴
2018年04月03日 作成
平成29年度の舞台探訪は「月がきれい」1択でした。でも、初動が遅れたために桜が咲いている新河岸川を撮ることはできませんでした。それから約1年待って、ようやく桜の新河岸川を訪れることができました。テーマは、新河岸川の氷川橋から上流に向かって歩き、田谷橋、道灌橋、東明寺橋・東明寺公園、坂下橋・濯紫公園、高沢橋、石原橋、お茶屋橋、三日月橋、観音下橋をめぐり、新河岸川起点の碑までの「月がきれい」の舞台を訪ね、桜の季節に、舞台として登場したアニメカットと実際の場所を対比することでした。探訪日は満開直前の平成30年03月25日と散り始めた3月31日です。ブログは3月25日の写真をメインとし、3月31の写真を追加する場合は撮影日を付記します。
①氷川橋と周辺
第01話「春と修羅」冒頭 氷川橋で桜の新河岸川
01-007


01-008


01-020

01-027


01-029


第6.5話「前半抄「道程」」冒頭 上流から桜咲く氷川橋
06.5-004



第06話「走れメロス」繋ぎのカットとして 氷川橋
06-130


第08話「ヰタ・セクスアリス」 初めてのキス
08-177




第11話「学問のススメ」 氷川橋で待ち合わせて、持っているのは、その後は・・・
11-035


11-039


11-045


第12話「それから」千夏の告白 わかっていてもせずにいられない・・・ 「なつまち」の柑菜ちゃんもそうだったけど
12-044




②氷川橋と田谷堰の間で
第05話「こころ」冒頭に登場した通学路
05-001




第06話「走れメロス」千夏ちゃんどうしても言わずにはおれなかったこと・・・
06-132






第11話「学問のススメ」 氷川橋で待ち合わせて、持っているのは、その後は・・・
11-102



第12話「それから」千夏ちゃんと氷川橋へ、そして・・・
12-040


③田谷堰(田谷橋)と周辺
第06話「走れメロス」3人でくつろいでいるけど・・・
06-013


06-014


06-016


第12話「それから」卒業式の後、茜ちゃんと小太郎君待ち合わせて
12-109


12-111


12-107


12-113


12-115


12-116


第06話「走れメロス」田谷橋から道灌橋へ向かう小道、手前の建物がなくなりました。
06-012


④道灌橋と周辺
第11話「学問のススメ」 濯紫公園から氷川神社に戻る途中、そして・・・
11-072


11-073


11-071


⑤東明寺橋と東明寺公園
第12話「それから」冒頭、東明寺公園で・・・先が見えないと辛いね・・・
東明寺橋の右岸側がかろうじて写っています 12-009



12-011


12-015


12-018


⑥坂下橋と濯紫公園の周辺
第05話「こころ」茜、部活帰りに比良から励ましの言葉をかけられるが・・・
第11話「学問のススメ」 濯紫公園で、小太郎君と茜ちゃんのクリスマスプレゼント
11-047


坂下橋から 05-081



05-077


05-075


坂下橋が見えています 11-058


11-068


11-059


05-073


濯紫公園からの遊歩道と高沢橋 05-071


⑦高沢橋と周辺
第03話「月に吠える」千夏ちゃん、練習中
03-034


03-042


第05話「こころ」千夏と小太郎の帰り道・・・
05-088



"
⑧高宮橋と石原橋の間で
第01話「春と修羅」冒頭 遊歩道と高沢橋
01-009
⑧高宮橋と石原橋の間で
第01話「春と修羅」冒頭 遊歩道と高沢橋
01-009


第12話「それから」大好き、そして不安な気持ちは・・・
12-118
















⑨石原橋と赤間公園(人道橋)の間で
第12話「それから」大好き、そして不安な気持ちは・・・
石原橋から 12-178


赤間公園への人道橋より 12-173



⑩お茶屋橋と周辺
第01話「春と修羅」学校からの帰り道 お茶屋橋が見えています。
01-052


第05話「こころ」学校からの帰り道 お茶屋橋を渡って
05-101


第01話「春と修羅」学校からの帰り道 階段を登って三日月橋へ



第12話「それから」繋ぎのカットとして三日月橋から
12-181


⑫観音下橋で
第09話「風立ちぬ」繋ぎのカットとして観音下橋
09-052


⑬新河岸川起点の碑に到達
合流して、ここからが新河岸川です。




探訪日は平成30年3月25日、天候に恵まれ、桜に迎えられて歩くのはとても気持ちが良かったです。本当に1年待ってようやく桜の新河岸川を訪れることができました。実は、この後平成30年3月31日にも訪ねて、花いかだの新河岸川も見ることができました。写真の整理が終わったら順次追加していけたらと・・・
・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該アニメ画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「©2017「月がきれい」製作委員会」)に帰属します。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。「舞台探訪(聖地巡礼)時の大切なお願い」に舞台探訪(聖地巡礼)あたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
履歴
2018年04月03日 作成
by fureshima2223
| 2018-04-03 20:21
| 徒然なるままに
|
Trackback
|
Comments(0)