バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)

バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)

山梨県南部町内船駅となんぶの湯を繋ぐ南部町営バスなんぶの湯線の終点なんぶの湯バス停を訪れてみました。この路線は運行距離約350m、途中バス停なし、乗車時間は1分であり、単独路線と認定されるなら、これより短いバス路線が他にあるのか知りたいです。訪れたのはR020814です。

以下のブログと同時探訪です
コミック「ゆるキャン△」舞台探訪013 甲斐大島駅 恵那の家へ・なでしこの家も 10巻54/55話

まずはこの1枚 なんぶの湯バス停にて南部町営バス
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07180068.jpg
"
南部町営バスなんぶの湯線路線図 グーグルマップに加筆
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07460482.jpg
"
南部町営バスなんぶの湯線時刻表 日曜日・祝日・年末年始は運行しません 乗車1回:100円
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_08002324.jpg

特急ふじかわ4号で内船駅9:52到着
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07185099.jpg
内船駅 左奥にバス停が見えています。南部町営バスの発着所です。
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07190524.jpg
歩いて、なんぶの湯でバスの到着を待ちます。山梨県道10号線を右折して
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07255249.jpg
川沿いの道を富士川方向に向かい
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07263747.jpg
なんぶの湯入口
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07272679.jpg
なんぶの湯とバス停
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07280256.jpg
なんぶの湯バス停 1日7本はまずまずの本数かと。
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07283645.jpg
なんぶの湯入口
なんぶの湯の詳細についてはホームページを参照していただけると
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07322724.jpg
食事も色々用意されているような
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07330482.jpg
なんぶの湯の利用案内 この時期ですから
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07355493.jpg
内船駅10:09発なんぶの湯線バスが来ました。
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07370580.jpg
なんぶの湯バス停に到着
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07372059.jpg
なんぶの湯バス停10:10 すぐに発車します。
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07373642.jpg
内船駅に向かって
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07380541.jpg
なんぶの湯から左折
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07382583.jpg
川沿いの道を進み、県道10号を左折
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07383930.jpg
なんぶの湯10:10発を撮りましたが、10:08内船駅着の南部循環線(塩沢廻り)がそのままなんぶの湯を往復して、10:30内船駅発の南部循環線(船山廻り)となる運用でした。なんぶの湯の行先表示はありませんでした。

内船駅に到着 10:30内船駅発の南部循環線(船山廻り)として待機
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07505396.jpg

バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07515799.jpg

バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07521706.jpg

バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07523404.jpg
南部町営バス内船駅バス停
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07532898.jpg
南部町内船駅からの地図がありましたので載せておきます。
バスの終点へ行こう014 南部町営バスなんぶの湯線なんぶの湯バス停(ゆるキャン探訪と共に)_e0304702_07535038.jpg
南部町営バスなんぶの湯線 運行距離約350m、乗車時間1分以内、途中バス停無しです。この路線が独立したバス路線と認定されるなら、これより短いバス路線は他にあるでしょうか。我は知らんと欲す。

履歴
2020年09月18日 作成



by fureshima2223 | 2020-09-18 08:09 | 徒然なるままに | Trackback | Comments(0)
line

舞台探訪と地域紹介、主な内容は富山県・石川県・長野県と小諸市飯能市郡山市の舞台ですが、他の地域にも出かけるかもしれません。


by fureshima2223
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31