コミック「今日から始める幼なじみ」舞台探訪16 第47話幼なじみと夏祭り(一部)、第48話幼なじみとおんぶ
コミック「今日から始める幼なじみ」舞台探訪16 第47話幼なじみと夏祭り(一部)、第48話幼なじみとおんぶ
コミック「今日から始める幼なじみ」第5巻 著者:帯屋ミドリ
幼なじみらしさがにじみ出てきた航平と楓。2人で過ごす初めての夏が到来! プールに花火に夏祭り。夏は幼なじみにとって大切なイベントが盛りだくさん。そんな風に浮かれてたら周りに2人の仲を怪しまれたり……。やにわに幼なじみになっていく系(?)ラブコメディ、第5巻。【全183ページ】
東村山市の柳瀬川支流北川と空堀川周辺が数多く登場、周辺の市も登場しています。実は、この作品に興味を持ったのは、三峯神社のツイートで、コミック「今日から始める幼なじみ」に三峯神社の周辺が登場する、と知ったことです。作品を見てみたところ、東村山市が主人公二人の居住地であり、多くの風景が登場していました。コミック「東のくるめと隣のめぐる」以来の多摩地区を舞台とする作品との出会いであり、舞台探訪の対象とします。
今回の舞台は金山神社(東村山市廻田町4-12-1)と柳瀬川支流北川支流前川左岸です。
探訪日はR060210、西武多摩湖線の武蔵大和駅から東村山駅に向かって歩いてみました。
追記R060223 第09巻第80話「幼なじみとお正月」に登場した神社を見ると諏訪神社(東村山市諏訪町1-4-3)ではないかとも思います。例大祭は8月末です。次の探訪の機会に確認してみます。
今日から始める幼なじみ第5巻表紙
今日から始める幼なじみ第5巻目次
それでは、コミック「今日から始める幼なじみ」舞台探訪16 第47話幼なじみと夏祭り(一部)、第48話幼なじみとおんぶ の舞台探訪報告をさせていただきます。
第47話幼なじみと夏祭り(神社以降) 05-124~130
日本一強そうな名前の駅 西武多摩湖線武蔵大和駅で下車して、都道128号東村山東大和線を東に向かいます。
今日は西武多摩湖線武蔵大和駅が「今日から始める幼なじみ」舞台探訪の出発点となります。
国分寺7:53発多摩湖線武蔵大和8:08到着 ホームは1面です。
9000系9102編成 国分寺側9102+9202+9902+9002多摩湖側
都道128号東村山東大和線を東に向かい 舞台探訪の目的地金山神社に着きました。
金山神社 東村山市廻田町4丁目12-1 05-124-05
金山神社の例大祭(R05の例) R050916(土)13:00~20:30、R050917(日)9:00~20:30
両日とも神社境内に夜店が並び、祭囃子の披露などで大いに盛り上がるとのことです。 05-124-06
金山神社の例大祭が舞台でいいかな 05-124-07
金山神社の例大祭が舞台でいいかな 05-126-01
金山神社の例大祭が舞台でいいかな 05-130-01
第48話幼なじみとおんぶ 05-132~148
金山神社の例大祭が舞台でいいかな 05-132-01
”
都道128号東村山東大和線の前川の橋から前川左岸側を経文橋へ向かっています。 05-138-01
対岸にセブンイレブン東村山野口町1丁目店(東村山市野口町1丁目13-2)の壁が見えます。 05-138-02
都道128号東村山東大和線の前川の橋が見えています。 05-138-03
前川左岸側を経文橋へ向かって 05-138-04
前川左岸側を経文橋へ向かって 05-140-05
前川左岸側を経文橋へ向かって 05-142-01
対岸にセブンイレブン東村山野口町1丁目店(東村山市野口町1丁目13-2)の壁が見えます。 05-142-03
対岸にセブンイレブン東村山野口町1丁目店(東村山市野口町1丁目13-2)の壁が見えます。 05-142-04
前川経文橋に向かっています。 05-142-05
対岸にセブンイレブン東村山野口町1丁目店(東村山市野口町1丁目13-2)の壁が見えます。 05-144-01
対岸にセブンイレブン東村山野口町1丁目店(東村山市野口町1丁目13-2)の壁が見えます。 05-144-04
都道128号東村山東大和線の前川の橋から前川左岸側を経文橋へ向かって 05-146-01
都道128号東村山東大和線の前川の橋から前川左岸側を経文橋へ向かって 05-146-03


”
前川経文橋
舞台確認の経緯
2024/02/01 12:36 by thelon3w4lf ブログへのコメント
第48話で航平が楓を負って帰るシーンのルートの調査を考慮していただけますか?その位置は35°45'43.2"N 139°27'45.0"Eから35°45'44.0"N 139°27'46.4"Eまでです。Googleマップで確認してみてください。これらの場所を探すために時間を割いてくださり、改めて感謝します。
コメントありがとうございました。カットとストリートビューを対比するとここと思います。とすると、鳥居の形状と家への帰り道でこの川沿いを通ったことで、登場したのは金山神社ではないかと。次の探訪で確認してみます。
ミック「今日から始める幼なじみ」第07巻までの舞台探訪は概ねこれでできたと思います。第08巻は発売済み、まもなく第09巻も発売されます。これからもこの作品の探訪を続けていけたらと。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。
履歴 2024年02月19日 作成
by fureshima2223
| 2024-02-19 08:10
| 徒然なるままに
|
Trackback
|
Comments(1)

最近漫画を読みました。
とても素晴らしい聖地巡礼でした。
台湾人がなかなか見ることのできない風景を見せてくれて、本当にありがとうございます。
とても素晴らしい聖地巡礼でした。
台湾人がなかなか見ることのできない風景を見せてくれて、本当にありがとうございます。
0