高皇産霊神社から海を眺めて 08-023-011-01
”
それでは、『コミック「ざつ旅」舞台探訪 第23旅1☀激動せよ!2022年! 南房総市千倉駅から高皇産霊神社まで』の舞台探訪報告をさせていただきます。
このブログのスタートは千倉駅です。
千倉駅 南房総市千倉町瀬戸2083 08-023-004-01

2127M 上総湊9:00発安房鴨川10:22 千倉9:48で下車
JR東E131系R08編成(2両)+JR東E131系R01編成(2両) ←千葉 クモハE131-8+クハE130-8+クモハE131-1+クハE130-1 安房鴨川→
千倉駅1番ホーム駅名標 千倉駅 駅舎千倉駅 駅舎全景
”南房総市観光協会千倉支部 南房総市千倉町瀬戸2079(千倉駅) 0470-44-3581 9:00~17:00 08-023-007-02右


南房総市観光協会千倉支部で
温泉むすめ 南房総日由美さんのポップ 徳井青空さんのサインがありました
温泉むすめ 南房総日由美さんのポップ 海女バージョン
レンタサイクル 電動アシスト自電車もあります”
初日の出に出会うべく旅に出ます。太平洋側のどこかで見ようがトップで、
千倉駅から海に向かって歩いています。08-023-005-01

国道410号房総フラワーラインに出て 交差点を渡ると遊歩道・瀬戸浜海岸に出ます。
ファミリーマート 千倉瀬戸店 南房総市千倉町瀬戸2980-58 の脇を通って
" 瀬戸浜海岸に出て 南房総市千倉町瀬戸2980-1 08-023-005-02


工事銘板 平成9年度千倉海岸 海岸高潮対策工事(護岸工)
延長51.8m起点 事業主体千葉県 施工者㈱大兼工務店

"
瀬戸浜海岸に出て 08-023-005-03


”
瀬戸浜海岸の遊歩道を南へ
KDDI 千倉 海底線中継所 南房総市千倉町瀬戸295 が北に見えます 08-023-006-01

”
県道251号川尻川の川尻川橋を南へ サウンドスウェルリゾートが見えています 南房総市千倉町南朝夷1148-1 08-023-006-03

”
よっし 新しい年に向けて まずは腹ごしらえだっ 08-023-007-01

南房総市観光協会千倉支部 南房総市千倉町瀬戸2079(千倉駅) 0470-44-3581 9:00~17:00
南千倉海水浴場(公衆トイレ) 南房総市千倉町北朝夷2957 08-023-007-02左

南千倉海水浴場(公衆トイレ) 南房総市千倉町北朝夷2957 08-023-007-02左

本当に南千倉海水浴場(公衆トイレ)前の堤防でいいのかな
”寿司と地魚料理大徳屋 南房総市千倉町南朝夷1079 0470-44-1229 定休日火曜日ほかホームページ参照
昼12:00~15:00(最終入店時間13:30) 夜17:00~21:00(最終入店時間19:30)

寿司と地魚料理大徳屋
13:30を過ぎていたので昼の部の入店は終わっていました。夜の部も予約満席日でした。
”
国道410号を南へ 鈴木弥輪店 南房総市千倉町北朝夷2803付近 08-023-008-01
旧千葉銀行千倉支店の駐車場のポール(グ-グルマップSV2019で確認)
千葉銀行千倉支店はR050919に館山支店内に移転 08-023-008-02
ここに旧千葉銀行千倉支店がありました

旧千葉銀行千倉支店を解体中です 近くにATMがあります
グーグルマップストリートビュ-2019年5月 確かに千葉銀行千倉支店はありました
”京葉線ホームへの動く歩道 何も食べずにもう12時半とのこと 08-023-008-03
”
とん亭 いとう 南房総市千倉町北朝夷2819 0470-44-0115 定休日水曜日 営業時間11:00~20:00 08-023-009-01
とん亭 いとう
とん亭 いとう入口
とん亭 いとう入口の注意書きと営業時間
”ロースかつ定食 1200円でした 08-023-009-02
ロースかつ定食 1200円です
メニュー①
メニュー②
”とん亭いとう この場所でお食事です 08-023-009-03
鈴ヶ森さんの座った席 了解を得て撮らせていただきました。
”日東交通館山千倉白浜線平館バス停 目標:㈲佐野塗装店 南房総市千倉町平舘608 の南側
川口川の新川間橋歩道部 Beach Resort ~ CHIKURA~ 南房総市千倉町忽戸601-1 08-023-010-01
日東交通館山千倉白浜線平館バス停付近
グーグルマップストリートビュー2022年12月 平館バス停付近 バス停にベンチがありました・
川口川の新川間橋歩道部
”
七浦漁港 えびす屋 南房総市千倉町千田861-1付近 見えているのは北側 08-023-010-02
七浦漁港
”
日東交通千田バス停から高皇産霊神社

照葉樹の森コース案内板

高皇産霊神社一の鳥居到着

”
高皇産霊神社(たかみむすびじんじゃ) 南房総市千倉町千田1393 0470-44-3967 08-023-010-03
高皇産霊神社一の鳥居到着

高皇産霊神社二の鳥居到着
高皇産霊神社 狛犬・階段・鳥居まで来ました。

高皇産霊神社拝殿
高皇産霊神社拝殿アップで
”高皇産霊神社から海を眺めて 08-023-011-01
”高皇産霊神社から海を眺めて 08-023-011-02
”高皇産霊神社から もうすぐ16時か 今年も終わるんだ・・・08-023-011-03


高皇産霊神社から 三つの鳥居と海を入れてみました
”高皇産霊神社から長性寺(南房総市千倉町千田1635)への道 車両の通り抜けできません

”
長性寺 南房総市千倉町千田1635 と 国道410号南房総市千倉町千田276 との間 08-023-012-02


”
鈴ヶ森さん 高皇産霊神社 南房総市千倉町千田1393 から下ってきて
北側の千田バス停からバスに乗って安房白浜に向かったのかな
日東交通 千田バス停と待合所
日東交通千倉10:25⇒10:51安房白浜、千田10:37着で降りてバスを撮ってみました。
バスで安房白浜に向かい、野島崎・房総半島最南端之碑へ 南房総市白浜町白浜627-41 08-023-013-01
”コミック「ざつ旅」舞台探訪 第23旅2☀激動せよ!2022年! 南房総市野島崎から館山市安房神社まで に続きます。
・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。
履歴
2024年07月22日 作成